2022年12月28日水曜日

長浜で・・

先週の関西旅行の際に、滋賀の長浜にて弊所を退職した弁理士に約3年半ぶりに会ってきました。現在は、企業の知財部で勤務しており、頑張って元気に働いている様子。新卒で採用し当所勤務時に弁理士資格を取得しました。企業での成長を感じて帰ってまいりました。主に権利形成業務を担っているとのこと。当所での経験も生かしておられるとのことで、うれしい限りです。ところで、長浜は、琵琶湖湖畔の歴史ある地ですね。戦国時代は、今の横浜に匹敵する場所であったでしょうか?秀吉ゆかりの地で「豊公園」というところもあり、また、以前勤務したいた企業の大きな工場があったところで、不思議と縁のある場所です・・・。



来年がより明るい年になりますように・・・

 コロナ禍が終息しないままに過ぎた一年でしたが、なんとか所員も無事過ごすことができました。3年ぶりに事務所の忘年会もお店を厳選し実施しました。入国規制緩和の影響で11月くらいから外国からのお客様も増えて参りました。オンライン会議も定常化し、相談業務も増えており、新しいお客様からのご依頼も多数頂戴しました。2005年に薫風事務所が発足して以来、約5倍の業績となりました。ひとえにクライアントの皆様に深く感謝申し上げます。来年もお客様とともにさらに成長できるように努力してまいります。来年がより良い年になりますように・・。



2022年12月21日水曜日

著作権セミナー

 最近、お客様からのご要望が多いので、著作権のセミナーをご提案し行っています。特に、研究者向けに学術論文の取り扱いについて力点を置いたセミナー内容としています。また、第三者の論文の引用の仕方なども詳しく説明しております。近年、インターネットが普及し、公衆送信権(可能化権も含む)の取り扱いにも注意しないといけません。写真や動画等の場合は、肖像権にも配慮が必要です。私的使用の例外などについても具体例を挙げて説明しています。




2022年12月12日月曜日

サステナブルマテリアル展

 先週、幕張メッセで開催されていた「サステナブルマテリアル展」に行ってきました。お客様の展示ブースで技術動向の説明をお受けしたあと、展示ブースを見て回りました。今回のテーマが時流に乗っていることもあってか多数の出展ブースがあり、来場者も多数で賑わっていました。改めて、日本の化学、材料技術分野の底力を感じて帰ってきました。



2022年11月4日金曜日

箱根強羅公園で

 箱根強羅公園のバラ園で、ダイアナの名前が付いたバラの花がきれいでした。時々、息抜きで遊びに行く公園です。玉子サンドイッチの美味しいカフェもあり、気に入っています。犬も入ることができます。



2022年9月14日水曜日

退職者と・・・

昨日、事務所を退職してから10年になる弁理士と会食をしました。10年経っても若いままで変わらず、たくさん経験を積んで弁理士としても成長しており、うれしい限りです。賀状も欠かさず頂戴しており、また今回、連絡をいただいたことに感謝をしております。在職時まだ小学生だったお嬢さんもすでに20歳で、大学生になっているとのことで、時間が経つのは本当に速いものです。改めて、事務所を退職されていった方々の成功とお幸せを祈念している次第です。




2022年9月12日月曜日

知財ゼミ

 今年になって、とある企業様と「知財ゼミ」(知財の勉強会)をWEB方式で行っています。日頃の実務の中で感じた素朴な疑問や質問を当所弁理士が回答する方式です。なかなかおもしろい議論に発展することもあり、逆に考えさせられることもあります。コロナ禍で知財のご担当者様と直接お会いする機会も少なくなっていますので、コミュニケーションを深めることができるという意義もあると思います。







中秋の満月

 先週土曜日、ひときわ大きな満月が夜空に。大学の同級生がミラーレス一眼レフカメラで撮影した見事な写真を大学OBのグループラインに提供してくれました。旅客機のシルエットも素晴らしいです。中秋の月(旧暦の中秋の日の月)が満月になるのは、次回は2030年になるそうで、中秋の月は、満月とは限らないのですね・・・。(写真は、三浦在住のT氏撮影)











2022年9月9日金曜日

存在感!

 高さが倍ほどのスカイツリーができても、東京タワーは美しく、東京の中心を誇る存在感がありますね。中学1年の春休みに、東京の親戚に1週間ほど滞在し、東京観光をさせていただき、東京タワーでは白雪姫(蝋人形)と記念撮影とかしました・・・(笑)。そして、どこよりも「東京」を感じた東京タワー。今、その近くの田町に事務所を構え、仕事をしていることになぜか一人感慨にふけったりしています。




2022年9月6日火曜日

きれいな虹

  今朝の散歩で、きれいな形の虹が空に出ていました。朝方降ったにわか雨のあとに急激に天気が良くなったからでしょう。散歩で出会った方々もきれいな虹の話題で持ち切りでした。今朝は、いつもより気持ちさわやかに出勤しました。



2022年8月23日火曜日

職人の技、ここにあり

 

先日、久しぶりに気分転換で伺った天ぷら屋さんでいただいた鮎の天ぷらの盛り付けに感動しました。まさに鮎がゆらゆらと気持ちよく泳いでいるようでした。水底に映る魚の影も抹茶塩で描写し、絶妙ですね。子供の頃、近所の川に出かけ、魚を獲った思い出もよみがえりました。




2022年7月20日水曜日

メジロの巣


自宅の木にメジロが巣を作りました。そっと近づいて写真を撮りましたら、親鳥がすごく鳴いていました・・・写真などやめておけばよかった・・。あっという間に、巣立って行ってしまいました。我が家の木を安心な子育て場所として選んでくれたことに感謝です。



 

欧州統一特許制度

 HPの法改正の項目でも既にご紹介している欧州統一特許制度。その発効が間近に迫ってきました。欧州で特許を取得するための新しい選択肢となるこの新制度は、どの程度活用されていくのでしょうか?新制度にはメリットもありますがデメリットもありますので、慎重に判断していくべきでしょう。特に、欧州において重要な特許であり、かつ、少数の特定の国での重要性がとりわけ高い場合には、統一特許制度を利用しない方が賢明と思われます。その理由は、統一特許制度を選択した場合、参加加盟国全部に特許の効果が及ぶ一方で、いずれかの国の第三者から特許無効の請求が統一特許裁判所(UPC)になされて無効の判断が確定してしまうと、すべての参加加盟国で特許が無効になってしまい、結果、重要国での特許も失うことになってしまうからです。個人的には、欧州統一特許制度を利用する機会は、限られるのではないかと予想しております。


2022年5月23日月曜日

弁理士が加入しました

 約2年ぶりに弁理士が加入しました。大手企業の知財部に在籍していましたが、弁理士としてのプロフェッショナル業務を行いたいとの希望を持って入所しました。資格業務は、勉強さえ怠らなければ、長く続けられ、やりがいのある仕事ですから、がんばってもらいたいと思います。ところで、GWも終わり、梅雨入りの気配も少しずつ。時間が経つのを本当に速く感じてしまいます。4月に還暦を迎えてしまったこともあり、「時間」を大切にしたいと思う気持ちが強まっている今日この頃です。一昨年、コロナ禍にあって、縁があり我が家に来た犬(ゴールデンレトリバー)も、もう2歳です。


2022年5月2日月曜日

ゴールデンウイーク

 今年のGWは、新型コロナウイルスとの関係での行動制限も特になく、久しぶりに自由な空気を味わっている方も多いと思います。湘南方面も久しぶりに日常が戻ってきた感じです。NHK大河ドラマの関係もあり、湘南・鎌倉方面は大変な人出となっています。サーファーも戻ってきました。



2022年2月2日水曜日

コネクテッドカー(つながる車)

 車のIT化が進んでいます。本日の日経1面に、通信48社がと自動車会社に特許料を要求ししているとの見出しが。もはや、車の知財は、自動車の部品や構造にとどまらず、ITに広がっており、一層複雑に。車は「走る家電」になるとも言われているし、ソニーブランドの電気自動車が走ることも現実味を帯びています。自動車メーカーは、自社でITを開発をする、IT企業を買収する、IT企業と協業するかのいずれかの選択を益々迫られるでしょう。



2022年1月19日水曜日

新装・片瀬江の島駅

先日、久々に江の島方面へ散歩に行ってきました。東京オリンピックに合わせて改築していた片瀬江の島駅、きれいになっていました。竜宮城??みたいです・・・。


 

2022年1月5日水曜日

明けましておめでとうございます

 本年も何卒よろしくお願いいたします。所員一同、クライアントの皆様に、少しでもよい知財関連サービスをご提供できるように頑張って参ります。

 ところで、関東は年末から年始にかけて良い天気が続きましたが、北陸や東北で大雪で大変だったようです。私の実家(福島市)の軒先も写真のような積雪(80cm程度)だったようです。